各施設のご紹介

各施設のご紹介
当施設は大崎市古川地区にあり、新幹線古川駅より徒歩10分という交通至便の立地となっております。大崎市古川の歴史は古く、多賀城よりも以前に名生館官衙が造営され、玉造郡の政治的、軍事的中心をなしていました。名生館官衙遺跡は中世に大崎氏の居城であった名生城と同じ場所にあり、国指定史跡となっています。かつては奥州街道だけでなく秋田へ続く仙北街道や石巻への道が交差していた為、参勤交代制度が確立すると宿場町として整備されました。
そんな歴史の面影残るのどかな田園風景の中に建つ当施設の構造は全室個室で、9つに居住地域を分けております。それぞれにお休み処(食堂)、調理設備、家庭用浴室が設置されています。七夕祭りの鑑賞や運動会などといった行事に力を入れながら、おひとりおひとりに合ったケアの提供を目指して努力しております。皆様のご利用をこころからお待ちしております。