岩手県施設の活動の様子(2025年2月 行事のご紹介)

■2025年2月 行事のご紹介 リハビリパーク北上(岩手県北上市)


2025年、1月はあっという間に過ぎ去りましたね。
今年ももう2月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
雪も少しずつなくなってきました。
これから、春の訪れが楽しみですね♪

今月は風船を使ったレクを行いました!
黄色い風船をボールに見立ててバレーボール大会の開催です♪

2組のチームに分かれての対戦です!
普通のボールとは違い、風船の落ちてくるスピードはゆっくりで手で叩けばどこに飛んでいくか予想ができないという難しさがありましたが、手の使い方に少しずつ慣れてきて楽しく戦うことができました!

風船の位置に注目したり、叩く強さを変えたり、相手のコートに上手く飛ばしたり… 頭も体も使うレクになりました♪

2月の行事食は、節分ということでいなり寿司と煮豆でした!
今年の恵方は「西南西」で、この方角に向かって恵方巻を食べることで健康運が高まるとされているそうです!
無言で願い事をすると、神様に願いが届きやすいとの言い伝えもあります。

少しずつ暖かくなってきましたが体調管理には十分気を付け、季節の変わり目に風邪をひかないよう手洗いうがい等感染対策を行っていきましょう!  

(2025年3月28日更新)

過去の岩手県施設の活動の様子はこちら

内容は随時更新していきます!

 



Copyright(c) 2002-2021 リハビリパーク All right reserved.